応援いただき、誠にありがとうございます。

 

羽咋市にお住いの皆様。

この度の選挙戦におきまして、皆様より多大なご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。

最多得票数で当選させていただいた結果を知り、市民の皆様からの期待の大きさに身の引き締まる思いです。

 

その期待に違わぬよう、羽咋が全ての世代にとって暮らしやすい街になるように、真摯に活動して参ります。

なにとぞ、今後とも私の一挙手一投足にご指導をたまわりますよう、宜しくお願い申しあげます。

 

簡単ではございますが、心から感謝の意を表して、お礼のご挨拶とさせて頂きます。

 

2021年9月6日

びんご克則

 

 

 

Read Article

主な取り組み②:地元工事負担金の減額

町会活動を維持していくには、補助金などによる収入の増加だけでなく、町会の支出を減らす仕組みも必要です。

 

中でも、道路や側溝の拡張・修繕工事を行う際に必要とされる「地元負担金」が、羽咋市の場合は工事費用の1割を、各町会が負担する必要がありました。

これは、特に町会員が減少傾向にある小規模町会にとって、とても負担が大きくなります。

 

結果として『工事を諦める』と、ますます暮らしが不便になり、さらに町会員が減ってしまうという悪循環になりかねません。

そのため、私は県内各地の条例を調べ、珠洲市の例に倣って5%への減額を議会で質問。

結果として、5%に変更され町会の土木費の負担が軽減されています。

 

 

これからの未来に向けた、私の活動指針は以下で紹介しています

びんご克則の活動方針

Return Top